ブラウザのシェアを調べてみた
2016年05月19日 / CATEGORY:Topics
みなさんはインターネットを閲覧するときにブラウザは何を使ってますか?
ホームページ制作で一番やっかいな作業の一つにIE対策(インターネットエクスプローラー)があります。
マイクロソフト独自の規格と仕様なので、他のブラウザなら正しく表示されるのに崩れてしまったりと、とてもやっかいなブラウザなんですが、Windowsパソコンを購入するとデフォルトで使用するブラウザになっているので、そのまま使用している方が多いと思います。
そこで、世界と日本ではブラウザのシェアはどんな感じなのか調べてみました。
データは、「StatCounter」が提供するサービス、StatCounter Global Statsのデータを使用しました。
世界での使用率はもの凄く低いのですが、日本ではまだまだシェアが高いですね。
ただ、Google ChromeがついにIEを抜いてシェア1位になりました。

